|
|
カンボジアウォッチ編集部 |
|
|
|
|
|
● コンセプト |
|
|
|
|
|
日本人の海外渡航者数は、年間2,000万人を超え、特にここ数年、カンボジアの両隣であるベトナムやタイをはじめ、東南アジアに旅行する日本人の数が増えています。しかし、カンボジアへの渡航者数は12万人程度と伸び悩んでいるのが現状です。この違いはどこにあるのでしょうか。情報不足がひとつの要因といえるでしょう。一般的な日本人に、カンボジアの観光地や特産物を尋ねても、満足できる回答が返ってくることは滅多にありませんし、それだけカンボジアについてあまり知らないのです。
カンボジアにはまだまだ日本人の知らない素晴らしい景色、美味しいグルメスポット、そして日本人がいつしか忘れ去ったゆったりと流れる時間があふれています。正確で信頼できる情報があれば、日本人の意識もまた変わってくるのではないでしょうか。
カンボジアウォッチ編集部(ロコモ社メディア事業部)では、カンボジアの基本的なタウン情報を取り入れつつ、魅力的で旬な情報を日本及び在留邦人へ向けて発信するウェブマガジンを開始しました。ガイドブックでは知りえない新しい情報をもっともっと知ってもらい、たくさんの旅行者に実際のカンボジアに触れてもらうことによって、相互の理解が深まり、より友好を深めていけるではないではないかと考えています。
皆さまには、取材へのご理解・ご協力をいただけると幸いです。お問い合わせはinfo@cambodiawatch.netまで。
|
|
|
|
|
|
● 弊社業務内容 |
|
|
|
|
|
メディア事業部:
TV、映画、雑誌、CF等の取材のトータルコーディネーション(事前リサーチ、コーディネート、通訳など)
「カンボジアウォッチ」の運営によるカンボジア情報の収集発信
その他業務内容:
総合コンサルテーション、コーディネーション、旅行、輸出入、物流、食品加工など
(詳細は弊社ウェブサイト http://www.locomo.com/ をご参照ください)
|
|
|
|
|
|
● カンボジアウォッチとは? |
|
|
|
|
|
今後多くの日本人観光客がカンボジアを訪れてくれるように、レストラン・ホテル・観光関連・旅行関連などの企業や施設に取材を行い、現地から新鮮な情報をインターネットのホームページを中心に提供していきます。
一般的な情報だけにとどまらず、ウェブサイトの特性を生かし、既存ガイドブックではカバーしきれない、ディープな情報をも、極力リアルタイムに発信することを目指していきます。
企画・取材・運営はカンボジアウォッチ編集部(ロコモ社メディア事業部)がお引き受けいたします。 お問い合わせはinfo@cambodiawatch.netまで。
|
|
|
|
|
|
● カンボジアウォッチに広告を掲載しよう! |
|
|
カンボジアウォッチ(ウェブ版)では、各ページに広告掲載スペースを用意しております。トップ/カテゴリ/コンテンツ毎に掲載を貼り分けできる為、広告主様のニーズに応じた様々な広告掲載が可能です。
詳細はこちらをご覧ください。
|
|
|
|
|
|
● 取材コーディネート・取材代行 |
|
|
カンボジアNo.1のコーディネート実績を誇る弊社(ロコモグループ株式会社メディア事業部)にお任せください! TV、CF、映画、雑誌など幅広くお引き受けいたします。一般的なコーディネーター・通訳の同行だけでなく、クレーンやドリー等の特機手配、アンコール遺跡占有撮影等の撮影許可、軍用ヘリ手配、政府高官アポ、衛星中継車手配、スタジオ手配、モデル・俳優のキャスティング等にも対応可能です。取材代行はHD対応の民生機での対応が可能です。また、必要に応じ、当地国営放送等よりのカメラ手配も可能です。 情報省への取材許可申請や事前通関許可等の基本手配は、ロケ直前でも対応可能です。また、通訳単体での派遣も可能です。ビジネスや取材のコーディネーションで培った、秀でた状況判断力と交渉力を保障いたします。 当初の企画相談には、無料で対応させていただきますので、info@cambodiawatch.netまでお気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|
|
|
● 弊社(ロコモ株式会社メディア事業部)コーディネート実績 |
|
|
詳細案内ページはこちら |
|
|
|
|
|
CF |
|
|
2018年 カネボウCM(長澤まさみ)リリース |
|
|
2010年 クボタ企業CM(東北新社) |
|
|
2009年 NTTコムウェア テレビCM「アンコールワット篇」 |
|
|
2007年 ヤマハ「Yamaha-Fino」(K2) |
|
|
2007年 ペプシ(USA)ロケーションスカウティング |
|
|
2007年 三菱UFJフィナンシャルグループ(電通・CMアルファ) |
|
|
2007年 Nestle(USA)ロケーションスカウティング |
|
|
2007年 ヤマハ「Yamaha-Mio」(K2) |
|
|
2006年 日立「つくろう」 (電通・東北新社・二番工房)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
映画 |
|
|
■パラマウントピクチャーズ |
|
|
2006年 アメリカ映画「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」(パラマウント/ワーナー、主演:ブラッド・ピット)【公式サイト】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TV |
|
|
|
|
|
■TBS |
|
|
2018年8月6日 20:00-20:54 BS-TBS 「世界一周魅惑の鉄道紀行」神々の聖地アンコールワットへ! |
|
|
2018年1月11日 23:56〜24:55 「世界くらべてみたら」 国分太一&渡辺直美、アナタの国のおめでたい時に食べる料理特集 |
|
|
2017年6月10日 14:00〜 「地球まるごとインタビュー くらべる・ザ・ワールド」 |
|
|
2015年 BS-TBS 地球絶景紀行 |
|
|
2014年8月 報道・代理出産(各ニュース) |
|
|
2012年9月8日 TBS系「向井理の熱血授業SP 世界の夢を見にいこう」 |
|
|
2012年1月6日 TBSニュースバード「変わるカンボジア」中韓の動きに追いつけ日本 |
|
|
2011年11月4日 TBSニュースバード「変わるカンボジア」向井理さん親善大使就任 |
|
|
2011年6月28日 BS-TBS 地球バス紀行 「クメール王朝古都めぐり」 |
|
|
2011年4月10日(21:00-) TBS系「世界ウルルン滞在記SP」 「向井理が地雷村で4年ぶりの再会」 |
|
|
2010年 7月ニュース取材(クメールルージュ特別法廷) |
|
|
2010年1月24日(23:00-)毎日放送・TBS系列にて放送予定 情熱大陸 小児外科医 吉岡秀人篇 Part2
|
|
|
2009年10月30日,11月6日(22:00-22:54) BS-TBS「世界ウルルン滞在記リターンズ」「カンボジア・命がけの畑づくりに…向井理が出会った」 |
|
|
2009年1月15日1000- 「ひみつのアラシちゃん」 |
|
|
2008年 「ウルルン2008」 さよなら再開スペシャル!ドイツ国際平和村・戦場から来た子供たち |
|
|
2008年 報道大河スペシャル 「いのちの地球」 警告!今そこにある50の危機 |
|
|
2008年 「世界ウルルン滞在記ルネサンス」 家族の夢かなえます!満開の大再会スペシャル |
|
|
2008年 夢の扉 「カンボジアにたくさんの学校を作っていきたい」 |
|
|
2007年 「世界ウルルン滞在記ルネサンス」ようこそ!巨大湖に浮かぶ小さな小学校へ(宇梶剛士)
|
|
|
2007年 「いのちの輝きSP(1) 小さな命を救いたい…〜悲劇の大地で闘う日本人たち」 |
|
|
2007年 「世界ウルルン滞在記ルネサンス」ようこそ!カンボジア 水と武田真治を待つ村に (再放送) |
|
|
2007年 「世界ウルルン滞在記ルネサンス」 ようこそ!カンボジア 水と武田真治を待つ村に |
|
|
2007年 「一秒の世界2」(レポーター:加藤晴彦) |
|
|
2007年 「世界ウルルン滞在記」「カンボジア・命がけの畑づくりに…向井理が出会った」 |
|
|
2006年 報道(クメール・ルージュ裁判取材) |
|
|
2006年 bs-i 戸籍なき子供たち-カンボジアの傷跡- |
|
|
2006年 「世界ウルルン滞在記」「親がいなくても元気な子供たちに…マギー審司が出会った」 |
|
|
2004年 「世界ウルルン滞在記」「カンボジアの床屋さんに…岡元夕紀子が出会った」 |
|
|
2003年 「世界ウルルン滞在記」「市川実和子が湖上の7人兄弟に出会った」 |
|
|
2003年 「世界ウルルン滞在記」「カンボジア・夫と別れた女たちの村に・・・鷹城佳世が出会った。」 |
|
|
2003年 「世界ウルルン滞在記」「元気な元気なカンボジアの人々に…吉永雄紀が出会った」 |
|
|
2002年 「世界ウルルン滞在記」「カンボジアの影絵芝居に・・・水野麗奈が出会った」 |
|
|
2001年 「世界ウルルン滞在記」「できたてホヤホヤの新米パン屋さんに・・・本橋里紗が出会った」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■フジ/関西テレビ |
|
|
2018年8月12日 本田選手、カンボジア代表監督就任会見報道取材 |
|
|
2018年7月 カンボジア総選挙報道取材 |
|
|
2017年10月8日 21:00〜 衝撃スクープSP金正男暗殺事件の真相 〜北朝鮮・史上最大の兄弟ゲンカ全記録〜 |
|
|
2014年8月 報道・代理出産(各ニュース) |
|
|
2013年10月26日 19:00-20:55 BSフジ ミライX「東南アジア最大の湖!水上生活の中で夢見る夢とは?」 |
|
|
2013年9月29日 事件報道取材 日本人女性観光客、銃で足を撃たれ負傷 |
|
|
2013年3月 日本人強盗殺人事件報道取材 |
|
|
2013年3月 日本人ジェットコースター墜落事件報道取材 |
|
|
2013年2月20日 19:57-20:54 世界行ってみたらこんなところだった シーズン2 〜後編〜 |
|
|
2013年2月13日 19:57-20:54 世界行ってみたらこんなところだった シーズン2 〜前編〜 |
|
|
2012年11月 報道・ASEAN首脳会議(各ニュース) |
|
|
2012年7月 報道・ASEAN外相会議(各ニュース) |
|
|
2012年5月 猫ヒロシ報道取材 |
|
|
2012年4月 猫ヒロシ報道取材 |
|
|
2012年3月 猫ヒロシ報道取材 |
|
|
2012年2月5日 BSフジ 川村隆一×我流 |
|
|
2010年 12月31日12:00-13:00 「サムシング・フォー」(多部未華子 水洗トイレないカンボジア生活) |
|
|
2010年 11月ニュース取材(水祭り事故・報道取材) |
|
|
2010年 10月ニュース取材(日本財団陶芸復興プロジェクト) |
|
|
2010年 10月ニュース取材(ASEAN音楽祭) |
|
|
2009年 2月ニュース取材(クメールルージュ特別法廷) |
|
|
2009年 1月ニュース取材(中曽根外相カンボジア訪問) |
|
|
2008年 3月22日ニュース取材(安部前首相カンボジア訪問) |
|
|
2008年 2月24日FNNニュース(日本財団障害者の芸術祭) |
|
|
2008年 うふふのぷ 地球★家族スタイル 〜世界のお宅紀行〜 |
|
|
2007年 FNNニュースジャパン「シエムリアプ市水道局払い下げ問題」 |
|
|
2006年 ムツゴロウ動物王国 |
|
|
2006年 めざましテレビ ワールドキャラバン x 2回 |
|
|
2005年 報道・FNNスピーク |
|
|
2005年 報道・FNNニュースジャパン「シエムリアプ市インターナショナルスクール人質事件」 |
|
|
2005年 報道・FNNスーパーニュース |
|
|
2003年 報道・ASEAN外相会議(各ニュース) |
|
|
2003年 報道・ASEAN+3首脳会議(各ニュース) |
|
|
1996年 報道・ニュースコム、スーパータイム
|
|
|
|
|
|
■テレビ朝日/朝日放送(ABC) |
|
|
2017年9月8日 BS朝日 21:00- 「地球大紀行」 クメール人が築いた大帝国‐アンコール王朝の謎に迫る |
|
|
2017年3月31日 BS朝日 21:00-21:54 「地球大紀行」 Wild Nature‐謎の世界遺産アンコールワット巨大遺跡誕生の秘密に迫る! |
|
|
2017年3月17日 報道 金正男殺害実行犯がカンボジアで予行演習 |
|
|
2017年2月25日 8:00〜 「朝だ!生です旅サラダ」 プノンペンの魅力をご紹介 |
|
|
2014年9月12日 23:15〜00:15放送予定 ○○万円あったら××できるでしょ? |
|
|
2012年4月 「モーニングバード」猫ヒロシ報道取材 |
|
|
2012年3月 「モーニングバード」猫ヒロシ報道取材 |
|
|
2012年2月 「モーニングバード」猫ヒロシ報道取材 |
|
|
2011年3月1日-31日毎週月〜金、夜20:54から放送予定 世界の街道を行く「アンコールワットへの道・カンボジア(仮)」 |
|
|
2010年 BS朝日11月13日7:00-7:54 クボタスペシャル「僕らの惑星物語〜水と食の未来〜」 |
|
|
2007年 特番「世界の子供がSOS!The仕事人バンク」 |
|
|
2007年 「グレートマザー物語」北澤豪の母・正子 〜再出発のアシスト〜 |
|
|
2006年 「ドスペ!」 |
|
|
2005年 「ポカポカ地球家族」「子供たちの夢のために 〜カンボジア・プノンペン〜」 |
|
|
2003年 「ポカポカ地球家族」「カンボジア胡椒編」
|
|
|
|
|
|
■日本テレビ/読売テレビ |
|
|
2019年3月17日 グッ!と地球便「バッタンバン」 |
|
|
2019年1月20日 グッ!と地球便「プノンペン」 |
|
|
2018年12月 報道・一帯一路、中国進出に呑み込まれるカンボジア |
|
|
2018年9月16日1:30− 「サッカーアース」アンコールタイガーの深澤選手特集 |
|
|
2018年9月16日 「真相報道バンキシャ!」 本田監督特集 |
|
|
2018年9月 News ZERO 本田監督特集 |
|
|
2018年7月 カンボジア総選挙報道取材 |
|
|
2018年2月4日 グッ!と地球便「トランポリンインストラクタープノンペン」 |
|
|
2016年11月6日 グッ!と地球便「まつげエクステ ープノンペン」 |
|
|
2016年10月9日 グッ!と地球便「保育士 ーシェムリアップ」 |
|
|
2015年12月27日 グッ!と地球便「オーダーメードシャツ ープノンペン」 |
|
|
2015年11月8日 グッ!と地球便「バナナペーパー ーシェムリアップ」 |
|
|
2015年9月6日 グッ!と地球便SPぐっさんカンボジア訪問「シェムリアップ」 |
|
|
2015年7月19日 グッ!と地球便「讃岐うどん ープノンペン」 |
|
|
2014年10月19日 グッ!と地球便「キャンディーアンコール ーシェムリアップ」 |
|
|
2014年9月20日16:00-16:30 BS日テレ 倉木麻衣 カンボジアの詩 〜それが夢のはじまりになる〜 |
|
|
2014年8月 報道・代理出産(各ニュース) |
|
|
2014年1月26日 BS日テレ 和の想い 世界遺産“アンコールワット”に響く! 〜若き和楽器奏者とアジア音楽との共演〜 |
|
|
2013年7月15日 海の日特別番組 アジア各地を徹底取材「宮根誠司と考える!ニッポンの食の未来」 |
|
|
2013年6月30日 グッ!と地球便「プノンペン」 |
|
|
2013年5月8日 関西情報ネットten 借金抱える31歳女社長カンボジアでの奮闘をノゾキミ |
|
|
2013年4月4日 関西情報ネットten カンボジアで一攫千金女性社長をノゾキミ |
|
|
2013年2月 秋篠宮様シハヌーク殿下国葬参列代表報道取材 |
|
|
2012年12月23日 グッ!と地球便「シェムリアップ」 |
|
|
2012年11月 報道・ASEAN首脳会議(各ニュース) |
|
|
2012年7月 報道・ASEAN外相会議(各ニュース) |
|
|
2012年4月 猫ヒロシ報道取材 |
|
|
2011年10月30日 グッ!と地球便「淡水魚研究 シェムリアップ」 |
|
|
2010年11月 ニュース取材(水祭り事故・報道取材) |
|
|
2010年6月25日 「ANOTHER SKY」 不肖宮島こと宮島茂樹、第2の故郷カンボジア |
|
|
2009年12月13日 グッ!と地球便「カンボジア」 |
|
|
2009年9月 NEWSリアルタイム「久保純子・UNESCO日本親善大使として訪問のドキュメンタリー同行取材」 |
|
|
2009年9月4日 23:30〜23:55 「ANOTHER SKY」 カンボジア 向井理 |
|
|
2009年2月 ニュース取材(クメールルージュ特別法廷) |
|
|
2009年 「夢の通り道」
|
|
|
2008年2月2日 「世界!弾丸トラベラー」 アンコールワットを空から見たい 森下千里 |
|
|
2007年 オジサンズ11 |
|
|
2007年 びっくり!新世界地図 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■TV東京 |
|
|
2017年 3月27日 22:00 「未来世紀ジパング」 応援したいニッポン人SP、カンボジアでの綿花栽培 |
|
|
2017年 3月6日 22:00 「未来世紀ジパング」 途上国で宝を見つける、カンボジアの胡椒 |
|
|
2010年 1月4日または5日 23:00〜24:00 ワールドビジネスサテライト 新春特集カンボジア |
|
|
2009年10月9日 ワールドビジネスサテライト「超低価格 どこまで?」 |
|
|
2008年6月16日20:54- 「世界驚愕リサーチ!数字は嘘をつかない2」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■TVQ福岡放送 |
|
|
2003年 「未来の主役 〜地球の子どもたち〜」 アプサラを学ぶ子供たち |
|
|
2005年 「未来の主役 〜地球の子どもたち〜」 ゴミ山で生きる少年 |
|
|
2005年 「未来の主役 〜地球の子どもたち〜」 お菓子を作る少女 |
|
|
2005年 「未来の主役 〜地球の子どもたち〜」 伝統織物を織る少女 |
|
|
|
|
|
■東京メトロポリタンテレビ |
|
|
1996年 カンボジア進出の日本葬儀ビジネス |
|
|
1996年 よみがえる天女の舞 |
|
|
|
|
|
■NHK |
|
|
2018年11月25日 NHK-BS1 世界はTokyoをめざす 「1000年の伝統と誇りを胸に〜カヌースプリント〜」 |
|
|
2018年9月17日 10:05- NHK総合 「ABUロボコンベトナム大会 |
|
|
2018年6月27日 NHK-World Her Story[Innovation Upon Tradition] |
|
|
2018年5月4日 22:00- NHK‐BS プレミアム岩合光昭の世界ネコ歩き[カンボジア編]
|
|
|
2018年3月31日 NHK Eテレ[みんなの2020バンバンジャパーン!] |
|
|
2018年3月2日 NHK-World Asia Insight[さまよう労働者達 Cambodia Migrant Workers: Searchingfor
Hope Amidst Uncertainty] |
|
|
2018年1月31日 10:30-10:50/16:30-16:50/19:30-19:50 NHK-World Her Story[Defying
Gravity] |
|
|
2018年1月19日 NHK-World Asia Insight[Poachers Turned Eco-Gudes in Cambodia] |
|
|
2017年10月8日 NHK/BS1 「世界はTokyoをめざす」猫の恩返し!陸上不毛の地で〜カンボジア男子マラソン |
|
|
2017年10月5日 NHK‐BS プレミアム 「世界は入りにくい居酒屋」 シェムリアップ編 |
|
|
2017年9月19日 NHK‐BS プレミアム2度目のアンコール・ワット「おこづかい3万円で充実旅」 |
|
|
2017年6月10日 NHK総合 旅旅しつれいします 浅草の車男トリオ、人力車で世界一周] |
|
|
2017年3月28日 NHK‐BS プレミアム世界ふれあい街歩き[シェムリアップ編]
2017年3月22日 NHK-World Her Story[Another Walk of Life] |
2017年2月17日 NHK-World Asia Insight[A Return to Rutal Prosperity in Cambodia] |
|
|
|
|
2014年12月12日 NHK-World Asia Insight[The Dolphin Village - Cambodian -] |
|
|
2014年11月21日 NHK-World Asia Insight[Weaving Brighter Future - Cambodian -] |
|
|
2014年9月23日 23:20-0:09 NHKワールドプレミアム 島耕作のアジア立志伝「戦禍に国づくりを誓う〜キット・メン」 |
|
|
2014年3月7日 NHK-World Asia Insight[Fasion - Cambodian Style] |
|
|
2014年2月27日 NHK BS1 アジアで花咲け!なでしこたち 「カンボジア 湖上で命に寄り添って」 |
|
|
2014年2月21日 NHK-World Asia Insight [White Gold - The Cambodian Rice Market] |
|
|
2014年1月26日 NHK アジアに夢中! 「いろんな魚に出会いたい カンボジア 佐藤智之さん」 |
|
|
2014年1月17日 NHK-World Asia Insight [Cambodia's Factories Face Labor Rifts] |
|
|
2014年1月3日 NHK-World Asia Insight [Young Cambodians Bear the Future] |
|
|
2013年10月25日 BS1 アジア食紀行 「コウケンテツが行くカンボジア」 |
|
|
2013年9月27日 NHK-World Asia Insight [Young Cambodians Bear the Future] |
|
|
2013年8月16日 NHKワールドプレミアム ぐるっとインドシナ半島3000キロ 豊かさと悲しみの大地をゆく(後編) メコン川 |
|
|
2013年5月10日 NHK-World Asia Insight「Cambodia's Maids Working for a Brighter Future」 |
|
|
2013年4月13日22:00-22:49 BS1 WAVE 「労働者争奪戦〜外資に沸くカンボジア〜」 |
|
|
2013年4月13日 BS1 エキサイト・アジア 新「第1回」 |
|
|
2013年3月22日 NHK-World Asia Insight「Transforming Cambodia Through the Arts」 |
|
|
2013年1月5日19:30-20:43 NHK総合 仕事ハッケン伝・新春スペシャル |
|
|
2012年11月30日 NHK-World Asia Insight「カンボジア 頻発するストライキ」 |
|
|
2012年9月21日 NHK-World Asia Insight「カンボジア 南部経済回廊」 |
|
|
2012年3月16日 World 2:30-3:00(UTC) Asia in View「Cambodia's Rice Pride」 |
|
|
2012年2月9日 NHK総合8:00-8:43 地球イチバン「地球でイチバンの水上集落トンレサップ湖」 |
|
|
2012年1月20日 World 2:30-3:00(UTC) Asia in View「Clean Water for All」 |
|
|
2011年10月28日 BS1 エル・ムンド「カンボジアで復活! 世界一の胡椒」 |
|
|
2011年10月27日 BS1 エル・ムンド「カンボジアの孤児院 リトル・エンジェル」 |
|
|
2011年10月26日 BS1 エル・ムンド「カンボジアで唯一! フラワーアーティストの願い」 |
|
|
2011年10月25日 BS1 エル・ムンド「カンボジア 天才テノール歌手」 |
|
|
|
|
|
2011年6月17日 World 2:30-3:00(UTC) Asia in View「Facing Khmer Rouge Atrocities」 |
|
|
2011年4月15日 BS1 エル・ムンド「プノンペン〜アンコールワットD」 |
|
|
2011年4月14日 BS1 エル・ムンド「プノンペン〜アンコールワットC」 |
|
|
2011年4月13日 BS1 エル・ムンド「プノンペン〜アンコールワットB」 |
|
|
2011年4月12日 BS1 エル・ムンド「プノンペン〜アンコールワットA」 |
|
|
2011年4月11日 BS1 エル・ムンド「プノンペン〜アンコールワット@」 |
|
|
2011年3月6日 NHK「地球ドキュメント MISSION カンボジアで教師を育てる」 |
|
|
2010年11月28日 NHK「地球ドキュメント MISSION 世界を変える挑戦者たち つなげ!ミッションの輪」 |
|
|
2010年5月16日 NHK「地球ドキュメント MISSION カンボジア 命を守るEメール」 |
|
|
2010年4月22日 A is AsiA「Feminine beauty in Phnom Penh Cambodia」 |
|
|
2009年9月13日22:10-22:59 「地球アゴラ」-世界遺産に生きる日本人 |
|
|
2009年8月8日22:10-24:00 BS1小池栄子の世界TVランド「メコン特集」 |
|
|
2009年7月4日(土) 午後6:30〜6:50 アジアンスマイル「失われた歴史を取り戻せ」-カンボジア プノンペン-
|
|
|
2008年 10月13日20:00-20:29弊社コーディネートNHK「シリーズ-社会企業家の挑戦」
『カンボジアに自立のチャンスを』 再放送10月20日(月)13:20-13:49 |
|
|
2008年 10月14日20:00-20:29弊社コーディネートNHK「シリーズ-社会企業家の挑戦」
『カンボジアの農村を救いたい』 再放送10月21日(火)13:20-13:49 |
|
|
2008年 BS1「Next」世界の人気番組 |
|
|
2002年 「アジア情報交差点」 |
|
|
2000年 BS1「Asia Who's Who」アンタッチャブルクメール・チアソパラ市長 |
|
|
2000年 報道・(ポルポト派除隊兵士・土地問題・弁護士/司法制度) |
|
|
|
|
|
ラジオ |
|
|
2012年4月 TBSラジオ「デイキャッチ」猫ヒロシ報道取材 |
|
|
2009年 NHK「地球ラジオ」で弊社担当者がカンボジアを紹介 |
|
|
2006年 NHK「地球ラジオ」で弊社担当者がカンボジアを紹介 |
|
|
2003年 ニッポン放送『小林克也のはっぴぃウイークエンド』で弊社担当者がカンボジアを紹介 |
|
|
2003年 文化放送「サタデー・ナイストライ」で弊社担当者がカンボジアを紹介 |
|
|
2003年 FMヨコハマ(84.7Mhz)『FUTURE SCAPEエキサイトイズム』で弊社担当者がカンボジアを紹介 |
|
|
2002年 ニッポン放送『小林克也のはっぴぃウイークエンド』で弊社担当者がカンボジアを紹介
|
|
|
雑誌・写真集 |
|
|
2019年3月6日発売 集英社 ゆるめるモ!あの ファースト写真集 |
|
|
2018年7月12日発売 マガジンハウス竹内涼真写真集「Ryoma Takeuchi」 |
|
|
2017年11月 ANA機内誌「翼の王国」11月号 カンボジアのシルク特集 |
|
|
2016年9月 ANA機内誌「翼の王国」9月号 「Khmer Herbs カンボジアの地に眠る宝物」 |
|
|
2014年8月 週刊新潮 報道・代理出産(各ニュース) |
|
|
2012年6月 小説すばる取材協力 |
|
|
2011年4月6日発売 向井理写真集「月刊MEN向井理」コーディネート |
|
|
2009年 AKB48・宮澤佐江 写真集「彼女」コーディネート |
|
|
2009年 市原隼人写真集「Photo&Word Book HigH LifE」コーディネート |
|
|
2008年 Sailing Master9月号カンボジア特集、執筆協力 |
|
|
2008年 カーサブルータス8月号 取材撮影コーディネート |
|
|
2008年 グレースコンチネンタル ファッションカタログ撮影コーディネート |
|
|
2006年 カジノジャパン/取材協力・執筆 |
|
|
2006年 マリ・クレール取材協力 |
|
|
2004年 瀬戸朝香写真集「ASIAN(エイジアン)」撮影コーディネート |
|
|
2004年 「アジアで起業!読本」取材対象 |
|
|
2003年 旅ゴン9月号で、カンボジア編を担当 |
|
|
1998年〜 「地球の歩き方」取材協力 |
|
|
2002年 エービー賃貸に寄稿 |
|
|
2000年 浜なつこ「アジアンジェネレーション」取材対象 |
|
|
|
|
|
その他 |
|
|
2018年7月4日 Side by Side Crafting Their Own Village of Pottery-Cambodia- |
|
|
2018年2月28日 Flipside 「Killing Bites」MVリリース |
|
|
2015年2月3日 MBS 世界の日本人妻は見た! |
|
|
2015年2月1日 MBS さまぁーずの世界のすげえにツイテッタ- |
|
|
2015年1月17日 MBS『知っとこ!世界の朝ごはん』 シェムリアップ編 |
|
|
2014年6月14日 MBS『知っとこ!世界の朝ごはん』 シハヌークビル編 |
|
|
2014年1月23日 CNN 約1週間に亘り、プノンペンの国立母子保健センターへの日本の協力に関する政府国際広報TVCM放映 取材コーディネート |
|
|
2012年6月18日 第37回世界遺産委員会にあわせ,2015年までのパナソニックとUNESCOのストラテジックパートナーシップ契約更新の調印式及び『世界遺産エコラーニングプログラム』 取材コーディネート |
|
|
2012年12月18日 MBS『爆笑学園ナセバナール!』 |
|
|
2012年12月8日 MBS『知っとこ!世界の朝ごはん』 プノンペン編 |
|
|
2012年12月2日 BS12『高田純二のアジアぷらぷら』 カンボジア編A |
|
|
2012年11月11日 BS12『高田純二のアジアぷらぷら』 カンボジア編@ |
|
|
2012年5月26日 MBS『知っとこ!世界の朝ごはん』 シェムリアップ編 取材コーディネート |
|
|
2012年2月1日 MBSちちんぷいぷい 14:55-17:45 取材コーディネート |
|
|
2012年1月31日 MBSちちんぷいぷい 14:55-17:45 取材コーディネート |
|
|
2012年1月30日 MBSちちんぷいぷい 14:55-17:45 取材コーディネート |
|
|
2012年1月24日 MBSちちんぷいぷい タイの洪水はカンボジアにも 14:55-17:45 中継放送コーディネート |
|
|
2012年1月23日 MBSちちんぷいぷい 世界遺産アンコールワットと働く人々 14:55-17:45 中継放送コーディネート |
|
|
2010年8月1日19:30-20:00 BS-JAPAN 7days,backpacker 林遣都「カンボジアを行く」取材コーディネート |
|
|
2010年 テレビ山梨40周年記念特別番組 『-カンボジアの風を感じて-アンコールワットの朝日に歌う』コーディネート |
|
|
2010年3月13日 MBS『知っとこ!世界の朝ごはん』 シェムリアップ編 取材コーディネート |
|
|
2009年 NHKデータブック 世界の放送2010 (NHK出版) 執筆 |
|
|
2009年10月23日発売予定 DVD 7days,backpacker 林遣都(テレビマンユニオン)取材コーディネート |
|
|
2009年 任天堂 「wiiの間」Before Wedding 第1回 カンボジア編 取材コーディネート |
|
|
2008年 NHKデータブック 世界の放送2009 (NHK出版) 執筆 |
|
|
2008年10月 日本フォスター・プラン協会「発展途上国の女の子に笑顔を」取材コーディネート |
|
|
2008年5月 マルハン創業50周年記念DVD「Open The Door 未だ見ぬ次のマルハンへ」取材コーディネート |
|
|
2002年、2004年「郵政省ボランティア貯金・活動紹介フィルム」取材コーディネート
|
|
|
|
|
|
● カンボジアウォッチ編集部(ロコモ社メディア事業部)への問い合わせ |
|
|
|
|
|
Locomo Co.,Ltd. (Media Department)
No.12, 315Street, Phnom Penh, Cambodia
Tel: 855-23-881145 Fax: 855-23-366600
Web: http://www.cambodiawatch.net/
Mail: info@cambodiawatch.net |
|
|
|
|
|
|